イタリアでポピュラーなカクテルと言えば、Spritz(スプリッツ)!
アペリティーボ(食事の前に飲むお酒、食前酒を飲む習慣のこと。)でよく飲まれるカクテルです。
Aperol(アペロール)、または日本でも有名なCampari(カンパリ)、
プロセッコ(辛口白スパークリングワイン)、ソーダからつくられます。
オレンジ色がキレイですよね~☆
アペリティーボの時間にBARに入ると、このSpritzを飲んでる人をけっこう見かけます。
女性も、男性も。
BARでSpritzを注文すると、大抵AperolのSpritzが出てきますが、BARによってはAperolかCampariかどちらがいいか聞いてくれるバリスタ(バーテンダー)もいます。
私はAperolのほうが好みですが、そこはそれぞれお好みで☆
飲んだことの無い人は両方試してみるのもいいかもしれませんね~。
(ちなみに写真のSpritzはAperolのもの。)
見た目もキレイだし、味も甘すぎずスッキリ。
Spritzを飲んだ後、まだ少し飲みたかったので、
この日は2杯目にプロセッコを飲みました~。
フィレンツェのドゥオモのクーポラを眺めながら…。
あぁ、幸せ♪
2015.1.14
The following two tabs change content below.

shiho
フィレンツェに2004年より在住。フィレンツェでイタリア人に日本語を教える日本語教師。
休日は、トスカーナの魅力を探しにドライブ。
おいしいもの、トスカーナの田舎、フィレンツェのきれいなものが大好き。

最新記事 by shiho (全て見る)
- さすがイタリア!窯焼き本格ピッツァを自宅で楽しむ - 2017年3月15日
- 旅行に役立つイタリア語 ~ショップ編~ - 2017年3月8日
- フィレンツェの郷土料理「リボッリータ」の作り方 - 2017年3月1日
コメントを残す