先週の暑い日、山に囲まれたフィレンツェを飛び出し、トスカーナ州のリボルノの海へと向かいました。
トスカーナといえば、盆地のフィレンツェ、遠くまで広がるなだらかな丘に糸杉とブドウ畑…というイメージが強く、あまり海というイメージはないと思うのですが、トスカーナの海に面した町も、海もとてもきれいなところがあるのですよ。
この日は、砂浜ではなく、岩場で海水浴をしてきました。水も澄んでいてとてもきれいでした。
海で3時間ほど過ごした後、Firenzeへと帰る予定だったのですが、せっかくなのでボルゲリに寄り道。
小さいけれど、とてもかわいい町です。
ボルゲリはいわずと知れたスーパートスカーナと呼ばれる赤ワイン誕生の地です。
町の中にはたくさんのエノテカ(ワイン専門店)やレストランがあります。
小さな町ですが、イタリアはもちろん、世界各国中からおいしいワインを求め、この日もたくさんの人が町にはいました。
散歩だけでも楽しめる町ですが、もう少し涼しくなったらおいしい赤ワインを飲みにこようと思います。
2015.8.19
The following two tabs change content below.

shiho
フィレンツェに2004年より在住。フィレンツェでイタリア人に日本語を教える日本語教師。
休日は、トスカーナの魅力を探しにドライブ。
おいしいもの、トスカーナの田舎、フィレンツェのきれいなものが大好き。

最新記事 by shiho (全て見る)
- さすがイタリア!窯焼き本格ピッツァを自宅で楽しむ - 2017年3月15日
- 旅行に役立つイタリア語 ~ショップ編~ - 2017年3月8日
- フィレンツェの郷土料理「リボッリータ」の作り方 - 2017年3月1日
コメントを残す