• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

フィレンツェ・イン・タスカ

  • ホーム
  • オンラインコース
    • イタリア料理教室
    • ワイン講座
  • ツアー
    • ワイナリーツアー
    • 世界遺産ツアー
  • サービス
    • 運転手付レンタカー
    • 日本人アシスタント
    • プライベートガイド
    • ビジネス通訳
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
You are here: Home / ブログ / フィレンツェの美術館 / フィレンツェの小さな音楽会情報

フィレンツェの小さな音楽会情報

カーサ・マルテッリ美術館という、芸術の愛好家だった伝統的なフィレンツェの上級市民の邸宅が、国の管理に移り、木曜日14時から19時、土曜日と、第1・3・5日曜日の9時から14時まで案内付きで見学できる、ちょっと個性的な美術館があります。

場所は
Via Ferdinando Zannetti 8 firenze
大聖堂とメディチ家礼拝堂の間にあります。

カーサマルテッリ美術館

マルテッリ家の方が、代々コレクションしていた絵画の素晴らしいコレクションやフレスコ画などの内装が見どころで、当時のままに壁一面に絵画が飾られています。

保安上の為もあってか、毎時職員の方が、時間に来られたお客様について回るシステムです。

サイトはこちらから。

そして、この邸宅の最後のお部屋がダンスホールなのですが、そこで第1木曜日17:00からフィレンツェの音楽院と提携した無料のミニコンサートが開催されているのです。

次回は7月4日、アメリカ独立記念日と関連付けた内容のようです。
8月はお休みで、また9月から開催されます。

カーサマルテッリ美術館

私が聴きに行った6月6日は、ベートーベンとムソルグスキーの展覧会の絵のピアノ演奏でした。
楽曲が製作された当時と同じ環境で素晴らしい演奏を聴くことができる素敵な体験でした。

カーサマルテッリ美術館の音楽会

 

フィレンツェのケルビーニ音楽院では、学院内のホールでも無料コンサートを行っているそうで、6月12、13日と開催されます。時間は21時開演です。

6月12日(水)
Sala del Buonumore, Firenze
Shostakovich: Concerto per pianoforte e tromba
Beethoven: Sinfonia n. 2
Marco Maggi, pianoforte

6月13日(木)
Sala del Buonumore, Firenze
W. A. Mozart: Concerto KV 488
L. V. Beethoven: Sinfonia n. 4
Pietro Iacopini, pianoforte

場所は、Piazza belle Arti(ベッレ・アルティ広場)。アカデミア美術館の近くです。

2019.6.11

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

shinako

フィレンツェ在住14年。 観光ガイド。イタリア美術と食に関することが得意分野。 趣味は、創作、スキー、乗馬、合気道。最近、ヨガのマスターコースを受講。

最新記事 by shinako (全て見る)

  • フィレンツェの守護聖人 - 2021年6月23日
  • フィレンツェ、ダンテの特別展とジョット - 2021年6月16日
  • フィレンツェ郊外のショッピングモール - 2021年6月9日

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Primary Sidebar

オンラインワイナリーツアー

オンライン料理教室



Category

  • Facebook
  • Instagram

Footer

Search

最近の記事

  • イタリアワインがわかる!オンラインイタリアワイン講座 2022年6月7日
  • 超初心者向け🍷ワインの基本と楽しみ方を学ぶ入門講座 2022年6月7日
  • ティツィアーノ(その8)宗教画 2022年3月15日

プライバシーポリシー
運営会社

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2022 Firenze in Tasca All Rights Reserved.