フィレンツェの中心地から少し離れたところにあるカッシーネ公園。
広くて、緑の多い、フィレンツェ市民の憩いの場です。
その公園の一角に毎週火曜日の午前中、メルカート(市)が立ちます。
服、靴、キッチン用品、雑貨、食品…大抵の物はこのマーケットで揃いますよ。
先週、そのカッシーネ公園のメルカートに行ってきました。
まだまだ日中は暑いくらいのフィレンツェですが、季節はもう秋ですからね。
メルカートの服や靴も秋冬物です。
私が見た限り、薄手のダウンジャケットがたくさん売られていました。
靴屋さんの屋台もブーツが中心。
色とりどりのスカーフも。
他にもバッグ、ベルトなどなど、5ユーロ、10ユーロという値段で売られています。
人だかりのできている屋台があって、覗いてみると、
山積みにされた服を吟味している人たち…
それらの服はなんと1ユーロでした!
他にもこのマーケットでは手作りの物を作るための素材もいろいろ売られています。
布。
いろんな色の糸。
アクセサリーを作るためのパーツなど。
かわいくて、安いパーツをここで購入して、自分で何か作るというのも楽しいですね。
あと、鍋、コーヒーカップなどなど、キッチン用品や、ナイフも。
一軒、一軒、お店を見ていると、余計な物まで買ってしまいそうです。笑
八百屋さん、果物屋さんも出ています。
秋ですからね、
栗や、
ポルチーニ茸も売っていました!
この日は特にお目当ての物があったわけではなく、散歩がてら行って来たのですが…
あっという間に2時間も経ってしまいました!
もっとじっくり見たかったくらいです。
たくさんの屋台が出ていて、いろいろな物を売っているので、
本当に見ているだけでも楽しいです。
写真はありませんが、揚げ物のお菓子や、切り売りピザ、
チーズやパニーニを売っている屋台も出ています。
天気がよければそこで何か買って、
カッシーネ公園でピクニック…っていうのもいいですね♪
フィレンツェの青空市、カッシーネ公園のメルカート。
もしかしたら、掘り出し物が見つかるかも!?
2014/10/22

shiho

最新記事 by shiho (全て見る)
- さすがイタリア!窯焼き本格ピッツァを自宅で楽しむ - 2017年3月15日
- 旅行に役立つイタリア語 ~ショップ編~ - 2017年3月8日
- フィレンツェの郷土料理「リボッリータ」の作り方 - 2017年3月1日
コメントを残す