日曜日の午後、フィレンツェの歴史地区から少しだけ離れたところにある公園で毎年春と秋に開かれる園芸市へ行ってきました。
この公園はガラス張りのこの温室がシンボルです。
広い公園の敷地にたくさんのテントがあって、美しい花々、ハーブ、園芸用品などを販売しています。公園内は美しい花々でいっぱいになります。
会場であるGiardino dell’Orticultura(オルティクルトゥーラ公園)はとても美しい公園なので、並べられた商品である色鮮やかな花々がとても似合います。
盆栽を売っているテントもありました。
最近はイタリアでも盆栽をよく見かけます。
観葉植物を家の中に、お庭やテラスに飾るのが好きなイタリア人たち。盆栽もなかなか人気があるんですよ。
この日は天気も良く、会場となった公園はお花やハーブを買いに来る人、お散歩に来る人、オープンカフェでコーヒーを飲む人たちで賑わっていました。
イタリアではテラスやお庭に綺麗な花を植えて、外から見ても家が美しく見えるようにしている家庭が多いです。
春にフィレンツェを訪れるときは、建物のテラスや、お庭にも注目です!
色鮮やかな花々で飾られていることが多く、とても素敵ですよ。
2016.5.11
The following two tabs change content below.

shiho
フィレンツェに2004年より在住。フィレンツェでイタリア人に日本語を教える日本語教師。
休日は、トスカーナの魅力を探しにドライブ。
おいしいもの、トスカーナの田舎、フィレンツェのきれいなものが大好き。

最新記事 by shiho (全て見る)
- さすがイタリア!窯焼き本格ピッツァを自宅で楽しむ - 2017年3月15日
- 旅行に役立つイタリア語 ~ショップ編~ - 2017年3月8日
- フィレンツェの郷土料理「リボッリータ」の作り方 - 2017年3月1日
コメントを残す