• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

フィレンツェ・イン・タスカ

  • ホーム
  • オンラインコース
    • イタリア料理教室
    • ワイン講座
  • ツアー
    • ワイナリーツアー
    • 世界遺産ツアー
  • サービス
    • 運転手付レンタカー
    • 日本人アシスタント
    • プライベートガイド
    • ビジネス通訳
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
You are here: Home / ブログ / イタリア旅行便利帳 / フィレンツェ、サンタ・マリア・ノヴェッラ駅の荷物預かり所

フィレンツェ、サンタ・マリア・ノヴェッラ駅の荷物預かり所

フィレンツェの主要駅、サンタ・マリア・ノヴェッラ駅の荷物預かり所について、ご紹介します。

場所は、以前からあった場所と変わらないのですが、数年前までは駅のホームからのアクセスだったのですが、今は切符がないとホームに入れなくなったため、駅の外側からのアクセスになっています。

サンタ・マリア・ノヴェッラ駅コンコース右手のマクドナルド側のわきの歩道を駅に沿ってひたすら歩いていくと見つかります。

フィレンツェ駅の荷物預かり場所への歩道
フィレンツェ駅の荷物預かり場所への歩道
フィレンツェ駅の荷物預かり場所
荷物預かり場所の入り口
 
営業時間は朝6時から夜11時までです。

荷物預けには旅行グッツもいろいろ販売されています。

フィレンツェ駅の荷物預かり所
荷物預かり所の内部
 
預かり所には2つのサービスがあり、カウンターが分かれています。

(1)一般サービスカウンター
最初の5時間6ユーロ、それ以降、6時間から12時間の間は1時間当たり1ユーロ加算。13時間以降は0.5ユーロ

フィレンツェ駅の荷物預かり所料金
荷物預かりの料金
 
(2)エクスプレスサービス
「待たせません」がモットーらしく、まず、列に並ぶ必要がありません。
最初から12ユーロ支払い、営業時間まで預かってくれ、加算料金は無しとのことです。

フィレンツェ駅の荷物預かり所エクスプレス
エクスプレスサービスの札

お客様がこの札が下がっているカウンターに近づくと、奥から職員がやってきて対応していました。

例えば、ローマから朝早い電車でフィレンツェに到着し、フィレンツェ観光、夕食をフィレンツェで取り、最終のイタロやフレッチャロッサでミラノやヴェネツィアに移動されるのでしたら、エクスプレスサービスの方が、順番待ちをせずに、料金もちょっとお得になるかもしれません。

私が預かり所に行ったとき、一般サービスは5組ぐらいの人が並んでいましたが、エクスプレスサービスは、表示もあまり目立たず、1組のお客様がサービスを受けていましたが、確かにあっという間に荷物を預け立ち去って行きました。

駅のホーム脇にあるにもかかわらず、駅ホームへのアクセスは、保安監視上、正面コンコースのみとなっているので、荷物受け取り後、コンコースからホームへ入場せねばなりません。

一般サービスの場合、受け取り時も列ができている可能性が高いので、余裕をもって駅に戻るようにしたほうがよさそうです。

電車の旅で頭が痛いのがスーツケースなどの大きな荷物の移動ですが、荷物預かり所を上手に利用して楽しいご旅行をお楽しみください。

2019.7.16

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

shinako

フィレンツェ在住14年。 観光ガイド。イタリア美術と食に関することが得意分野。 趣味は、創作、スキー、乗馬、合気道。最近、ヨガのマスターコースを受講。

最新記事 by shinako (全て見る)

  • フィレンツェの守護聖人 - 2021年6月23日
  • フィレンツェ、ダンテの特別展とジョット - 2021年6月16日
  • フィレンツェ郊外のショッピングモール - 2021年6月9日

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Primary Sidebar

オンラインワイナリーツアー

オンライン料理教室



Category

  • Facebook
  • Instagram

Footer

Search

最近の記事

  • イタリアワインがわかる!オンラインイタリアワイン講座 2022年6月7日
  • 超初心者向け🍷ワインの基本と楽しみ方を学ぶ入門講座 2022年6月7日
  • ティツィアーノ(その8)宗教画 2022年3月15日

プライバシーポリシー
運営会社

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2022 Firenze in Tasca All Rights Reserved.