暑い夏から一転、すっかり秋の気配が漂うフィレンツェは、とっても過ごしやすい日々を迎えています。
比較的小さな町であるフィレンツェは、ゆっくりと歩きながら、街を散策することが出来ます。そんなフィレンツェを歩いていると、気持ちよさそうに自転車で通り過ぎていく人達がいました。気がつけば、皆、同じ自転車に乗っています。
これ、今年の8月に登場した「Mobike」です。
オリジナルの中国では、すでに流行の、アプリでレンタルサイクルのシステム化が8月2日にフィレンツェで初登場しました。
金額は、30分につき30セント。安いです。1時間半乗っても、1ユーロしません。
手続きは、簡単。携帯のサイトからアプリ(無料)を導入して、登録するだけです。
iOS と Android 対応ということで、ガラケーではダメですが、試してみることに…
アプリケーションを立ち上げると、登録画面が出てきます。
必要事項を入力して、クレジットカードの番号を入力します。最初の段階で、デポジット(前金)として1ユーロ請求されますが、これは、後の使用料金に換算されるそうです。
入力すると、市内地図が出てきます。
すると、今の自分が居る位置から一番近い場所が表示されます。出来れば、携帯をブルートゥース対応にしておいた方が良いそうです。
自分の気に入った場所にある自転車の予約を入れます。(ポチッと押すだけ)予約からの時間猶予は15分。自転車の側面ボディに番号がついています。
ハンドルの中央に Qrコードがありますから、自分の携帯でバーコードを読み込むと、自転車の自動ロックが解除されます。
ここからは、好きなだけ、街巡りを楽しみます。
ひと通り楽しんだ後は、後輪部分に付いている鍵をロックするだけ。すると、乗っていた時間と料金が携帯に表示されます。
フィレンツェであれば、どこから乗っても、どこで降りてもかまわず、時間も拘束されません。
フィレンツェでは、今後、8000台まで用意されるそうで、盗難や故障についての処理もフォローがあるとかで、観光客はもちろん、フィレンツェ在住民にも大きな味方となりそうです。
2017.9.13

yuki

最新記事 by yuki (全て見る)
- フィレンツェの紋章とは? - 2019年3月27日
- 穴場の観光スポット、オルサンミケーレ教会 - 2019年3月20日
- イタリアのお米の種類 - 2019年3月13日
コメントを残す