トスカーナの中でも特に有名なオリーブオイルの産地、フィレンツェ県のレッジェッロへオリーブオイルの収穫祭へ行ってきました!
レッジェッロはトスカーナの丘の上に位置する小さなかわいい町です。この日は町全体に市が立ち、町の中心にはオリーブオイルの生産者のブースが設けられていました。
ほとんどのブースで搾りたての今年のオリーブオイルが試飲可能。
パンにオリーブオイルを浸して試食させてくれるところも多くありました。
搾りたてのオリーブオイルは透き通っておらず、濃い緑色に濁っていす。また、口に含んだ時、まろやかな香りの中に独特のピリッと感じる辛さも搾りたてのオリーブオイルの特徴です。
今年のトスカーナのオリーブオイル、量としてはあまり多くなかったようですが、良質のオリーブオイルができあたっがようです。
レッジェッロのオリーブオイルの収穫祭ではオリーブオイルだけでなく、いろいろな物を売っていました。
手作りのマフィンや…
もう11月なのでクリスマスの飾りなんかも!
穀類や…
チーズやサラミ。
そして、ジェラートも売っていたのですが…
ジェラートの種類を見てビックリ!
なんと、オリーブオイルのジェラート!!!
いろいろな種類のオリーブオイル(収穫された丘の異なるオリーブオイル)を使ったジェラートがあったのです。
イタリアに住んで12年…オリーブオイルのジェラートは食べたことがなかったので食べてみました!
2つの異なるオリーブオイルのジェラートを注文しました。
食べた感想は…
本当にオリーブオイルの味がしました!でも、ジェラート!
でも、これが不思議と合うのです。
舌の上ではまろやかなミルクジェラート、でも、香りはしっかりオリーブオイル。
ジェラートとしてこれはアリです。美味しかった!
オリーブオイルで有名な町で食べられた特別な味のジェラートでした。
2016.11.9

shiho

最新記事 by shiho (全て見る)
- さすがイタリア!窯焼き本格ピッツァを自宅で楽しむ - 2017年3月15日
- 旅行に役立つイタリア語 ~ショップ編~ - 2017年3月8日
- フィレンツェの郷土料理「リボッリータ」の作り方 - 2017年3月1日
コメントを残す