スーパーでは、ヴィーノ・ノヴェッロという今年の出来立てのワインが並び始め、その横には、搾りたてオリーブオイルが並べられています。
フィレンツェからは少し離れていますが、マレンマ地方の Pitigliano(ピティリアーノ)という町で、まさにヴィーノ・ノヴェッロと、オーリオ・ヌォーボが試飲できるという面白い企画を見つけたので、早速、出向いてきました。
トスカーナと一言でいっても本当にいろんな町があり、長年イタリアに居ても、知らないところがたくさんあります。
徒歩で散策できるほどの小さな旧市街を入るとすぐに、搾りたてオリーブオイルを試飲できる会場があり、奥の広場では、今年出来立てのワインが楽しめるテントが張られていました。
会場で試飲できるものは、全て無料で、この試飲会に合わせて、いろんな企画がなされていました。
広場には、大きな栗を煎る鍋がセッティングされ、夕方になると、ソーセージや肉を炭で焼いていたり、コンサートしていたり。
町全体で、この企画を楽しんでいる感じです。
子供たちは、広場を駆け巡り、大人たちは、今年の出来をほうばります。
私の注目は、「オリーブオイル」なので、そちらの会場へ足を運びました。
オリーブオイルを作る様子を写真で紹介さしていたり、さながら、博物館のようで、フィレンツェのそれとは微妙に違います。
奥の会場には、生産者のブースがあり、それぞれのオイルを楽しめました。
比較的ゆったりしているので、じっくり味見ができてよかったです。
老若男女問わず楽しめる小さな田舎町での試飲会。
フィレンツェからだと少し遠いですが、なかなか良い経験となりました。
2018.11.21

yuki

最新記事 by yuki (全て見る)
- フィレンツェの紋章とは? - 2019年3月27日
- 穴場の観光スポット、オルサンミケーレ教会 - 2019年3月20日
- イタリアのお米の種類 - 2019年3月13日
コメントを残す