今が旬のポルチーニ!
ポルチーニ茸を食べよう!というテーマで、日曜日、招待していただいたお友達の山の家に行ってきました。
ポルチーニは、お友達がメルカートで買ってきてくれましたよ。
まずはアンティパスト(前菜)から。
ペコリーノ(羊のミルクのチーズ)とサラミ。
そして、お友達のご主人が作ってくれた牛肉のタルタル!
生の牛肉です。
ケイパー(イタリア語ではカッペリ)やオリーブの実、
他にもスパイスやソースで味付けされています。
これがとても美味!
そしてプリモ(一皿目)。
ポルチーニの柄の部分はリゾットに。
そしてメインのセコンド(二皿目)。
イタリアンソーセージとスペアリブのBBQと
ポルチーニの傘の部分を贅沢に焼いたものです!
メインのお肉とポルチーニは炭火焼!
大きなポルチーニの傘をダイナミックに焼きます。
肉厚のあるポルチーニの傘のグリル。美味しかったです!
牛肉のタルタル、ポルチーニのグリルは日本ではなかなか食べられないと思うので、
レストランのメニューにそれらがあれば、(ポルチーニは秋限定ですが…)
オススメです!
もし、キッチン付きの滞在先を選択された場合には、
メルカートで好きな食材を買って、
自分でアレンジしながら作る…
というのもアリですね!
イタリアに来たら、是非、旬の食材を堪能してくださいね。
2014/10/29
The following two tabs change content below.

shiho
フィレンツェに2004年より在住。フィレンツェでイタリア人に日本語を教える日本語教師。
休日は、トスカーナの魅力を探しにドライブ。
おいしいもの、トスカーナの田舎、フィレンツェのきれいなものが大好き。

最新記事 by shiho (全て見る)
- さすがイタリア!窯焼き本格ピッツァを自宅で楽しむ - 2017年3月15日
- 旅行に役立つイタリア語 ~ショップ編~ - 2017年3月8日
- フィレンツェの郷土料理「リボッリータ」の作り方 - 2017年3月1日
コメントを残す