• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

フィレンツェ・イン・タスカ

  • ホーム
  • オンラインコース
    • イタリア料理教室
    • ワイン講座
  • ツアー
    • ワイナリーツアー
    • 世界遺産ツアー
  • サービス
    • 運転手付レンタカー
    • 日本人アシスタント
    • プライベートガイド
    • ビジネス通訳
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
You are here: Home / ブログ / ドォウモ前のプレゼピオ

ドォウモ前のプレゼピオ

Presepio!
プレゼピオ!

イタリアでは、クリスマスの期間に「プレゼピオ」という、イエス・キリスト誕生の場面の模型を飾る伝統があります。

ドォウモ前には、クリスマスツリー以外にも、このプレゼピオが飾られています。
12月8日の「聖母無原罪の御宿り」の祝日から飾り始めて、1月6日の「主顕節(公現祭)」の祝日まで飾られます。

プレゼピオ(その1)
↑↑ 最初は、まだイエス・キリストが誕生していないので、イエスはいません!!

fb4
↑↑ 主役のイエス・キリストは12月24日の夜中の生誕後に飾られます。

fb2
↑↑東方の三博士がイエスの生誕をお祝いに厩を訪ねてきたとされている、1月6日の「主顕節(公現祭)」。

この写真は、1月6日のものなのですが、すでに動物だけになっています…。
この日は、東方の三博士が実際にやってくるとイベントがありました。

2013.01.11

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Primary Sidebar

オンラインワイナリーツアー

オンライン料理教室



Category

  • Facebook
  • Instagram

Footer

Search

最近の記事

  • イタリアワインがわかる!オンラインイタリアワイン講座 2022年6月7日
  • 超初心者向け🍷ワインの基本と楽しみ方を学ぶ入門講座 2022年6月7日
  • ティツィアーノ(その8)宗教画 2022年3月15日

プライバシーポリシー
運営会社

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2022 Firenze in Tasca All Rights Reserved.