フィレンツェでデパートと言えば、コインとリナシェンテ。
日本と比べて、デパートというには小型ではありますが、なかなか充実しています。
マンジャーレの国イタリアですから、このフィレンツェにも、小さな街のあちこちに、メルカートやエノテカがありますが、リナシェンテにも、フードコーナーが開設されています。
これが意外に充実しています。
最初は、ほんの少しのスペースから始まった、このコーナー。
最近、少し、そのスペースが広がり、なかなか良質のブランドが揃っています。
例えば、バルサミコ酢。
スーパーなどでは取り扱いの殆どない、年代物も置いてあります。
その値段も、なかなか良心的。
時々、店員さんが説明してくれたりします。
こちらは、オリーブオイルのコーナー。
トリュフ製品も扱っています。
カテゴリーごとに、コーナーが振り分けられているのも、高級デパートならでは。
とても見やすいです。
この他、アンチョビやオリーブ、ハチミツやジャムなどの製品もありました。
ちなみに、こちらは、フィレンツェで人気のビスケットのカントゥッチーニ。
この銘柄を探してる方って、結構いるのです。
商品揃えも、消費者のニーズを把握していて、見てるだけでも楽しい気分になってきます。
隣接しているレジには、常に買い物客で混み合っていますが、瓶ものは、梱包材で包んでくれるのが嬉しいところ。
もちろん、ギフトパッケージも承ってくれるので、プレゼントやお土産探しに迷った時には、良いかもしれません。
2018.4.4
The following two tabs change content below.

yuki
イタリア在住20年以上。フリーランスとして、さまざまなサイトでライターとして活躍中。イタリアの魅力と旬な情報を日本に紹介しています。
趣味は、おいしい食材を求めて、いろいろなところを巡ること。

最新記事 by yuki (全て見る)
- フィレンツェの紋章とは? - 2019年3月27日
- 穴場の観光スポット、オルサンミケーレ教会 - 2019年3月20日
- イタリアのお米の種類 - 2019年3月13日
コメントを残す