• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

フィレンツェ・イン・タスカ

  • ホーム
  • オンラインコース
    • イタリア料理教室
    • ワイン講座
  • ツアー
    • ワイナリーツアー
    • 世界遺産ツアー
  • サービス
    • 運転手付レンタカー
    • 日本人アシスタント
    • プライベートガイド
    • ビジネス通訳
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
You are here: Home / ブログ / フィレンツェから日帰りで行く町 / トスカーナの毛織物の町 スティア

トスカーナの毛織物の町 スティア

トスカーナ州アレッツォ県にカセンティーノという毛織物で有名な地域があります。
カセンティーノにあるStia(スティア)という小さな町。

トスカーナの毛織物の町

Panno del Casentinoと言えば、とても有名な毛織物です。
その生地から作られるコートやジャケット等は流行り廃りの無い、冬の定番の一つ。

トスカーナの毛織物の町

鮮やかな色に、温かい生地…。
私は特に明るいオレンジ色のこの生地に惹かれます。

このスティアという町には、以前、大きな工場があり、多くの織物を生産していました。
現在、その工場は工場としては使用されていませんが、
改装され、モダンでオシャレな織物博物館として、この町の織物の歴史を伝えています。

トスカーナの毛織物の町

トスカーナの毛織物の町

工場を改装して造られた博物館の中には、ここでどれだけ多くの人が働き、どれだけ多くの織物が生産されていたか…
直接機械を見たり、音を聞いたり、原料を触ったりしながら、いろいろ教えてくれます。

トスカーナの毛織物の町

トスカーナの毛織物の町

トスカーナの毛織物の町

トスカーナの毛織物の町

トスカーナの毛織物の町

トスカーナの毛織物の町

いろいろな機械を見ることもさることながら、
元工場の歴史ある部分と、博物館として生まれ変わったモダンな部分とを見るのも大変興味深いです。

やっぱり、イタリアは歴史と現代の空間の融合というのが上手いな~と改めて感じさせられます。

もちろん、空間だけでなくファッションも。
伝統的な毛織物で、モダンな服を作る…。

歴史あるPanno del Casentinoと呼ばれる毛織物。

イタリアのファッションは生地から歴史があるのだな~と思います。

そして、この地域、お料理も美味しいですよ~。

地元の人がたくさん入っていたレストラン(食堂っぽい)にランチに入りました。

前菜はクロスティーニとサラミ。

トスカーナの毛織物の町

パスタはトルテッリ(中にはジャガイモが入っています)にラグーソース(ミートソース)をかけたものと、パッパルデッレ(太いきしめん状のパスタ)に猪の肉のソース。

トスカーナの毛織物の町

どちらも、この地域では有名なメニューです。

シンプルですが、とても美味しい、家庭の味がするお料理でした!

歴史、ファッション、料理…。

トスカーナは至れり尽くせり~♪

2015.1.28

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

shiho

フィレンツェ在住17年。フィレンツェでイタリア人に日本語を教える日本語教師。 休日は、トスカーナの魅力を探しにドライブ。 おいしいもの、トスカーナの田舎、フィレンツェのきれいなものが大好き。

最新記事 by shiho (全て見る)

  • さすがイタリア!窯焼き本格ピッツァを自宅で楽しむ - 2017年3月15日
  • 旅行に役立つイタリア語 ~ショップ編~ - 2017年3月8日
  • フィレンツェの郷土料理「リボッリータ」の作り方 - 2017年3月1日

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Primary Sidebar

オンラインワイナリーツアー

オンライン料理教室



Category

  • Facebook
  • Instagram

Footer

Search

最近の記事

  • イタリアワインがわかる!オンラインイタリアワイン講座 2022年6月7日
  • 超初心者向け🍷ワインの基本と楽しみ方を学ぶ入門講座 2022年6月7日
  • ティツィアーノ(その8)宗教画 2022年3月15日

プライバシーポリシー
運営会社

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2022 Firenze in Tasca All Rights Reserved.