秋晴れの日曜日の午後、栗の収穫祭へと行ってきました。
イタリアの季節のイベント
世界遺産のフィレンツェの屋根の上から花火鑑賞
6月24日はフィレンツェの町の守護聖人、聖ヨハネ(イタリア語ではサン・ジョヴァンニ)の日で、フィレンツェは祝日でした!
サプライズ付き!イタリアの美しいイースターエッグ!
2016年のイースター(復活祭)は3月27日でした。
カーニバル!トスカーナの小さな町に仮装をした人たちがいっぱい!
トスカーナ州アレッツォ県カスティリオン・フィボッキという町のカーニバルへ行ってきました。
プレゼーピオを見にカステルフィオレンティーノへ
イタリアではクリスマスツリーのそばに、キリスト誕生のシーンを再現したプレゼーピオという模型を飾ります。
フィレンツェ、クリスマスシーズン突入です!
12月に入り、フィレンツェの町もクリスマスイルミネーションが点灯し始めました。
ミラノ万博 EXPO Milano 2015
ミラノ万博。「地球に食料を、生命にエネルギーを」を掲げ、5月から行われています。 10月末で終了ということで、最終週にかけこみで行ってきました!
イタリア家庭のクリスマス料理とお正月料理
日本でクリスマスといえばチキンにクリスマスケーキ、お正月といえばお雑煮に御節…。 じゃ、イタリアは???
フィレンツェのクリスマスイルミネーション
クリスマスまであと少し。 先日、夫と一緒に夜のお散歩。クリスマスイルミネーションの綺麗な街中へとくりだしました。
サンタクローチェ広場のクリスマスマーケット☆
この時期、フィレンツェのサンタクローチェ教会前の広場で毎年開かれるクリスマスマーケットを覗いてみました!
クリスマスシーズン到来!
12月8日はイタリアは祝日(無原罪の御宿りの祝日)で、この日から、本格的にクリスマスシーズンに突入です!