ココがオススメ!
- ワイナリーでランチができる!
- 国の文化遺産にもなっているヴィラを見れる!
- 半日でワイナリーとランチが楽しめる充実ツアー!
- 他のグループの人とは一緒にならないプライベートツアー!
- 日本人アシスタントがしっかり通訳&アシスト!

半日
STEP1
美しいヴィラのワイナリーを訪問!
お約束の時間に専用車でお迎えにあがります。集合場所は、宿泊ホテル以外も可能です。
キャンティクラシコ地方のポッジョトルセッリのワイナリーへ出発!
専用車で、約30分。緑いっぱいの景色を見ているとあっという間に到着します。
ブドウ畑の真ん中に、中世のヴィラがあり、このヴィラが国の文化遺産になっています!
POINT
- 美しいヴィラも見ることができるワイナリーを訪問
- 他の人とは一緒にならないプライベートツアー

半日
STEP2
ヴィラと蔵をゆっくり見学!
1427年に建てられたこのヴィラは、有名貴族によって、所有されていました。そんなヴィラの中も見せてくれます。
ヴィラには、美しいイタリア式庭園もあり、さまざまな木と花が植えられています。
特に、中世の権力の象徴でもあったレモンが重要な意味を持っています。
蔵では、発酵、熟成の過程を見学します。
他のグループの人とは一緒にならないプライベート見学ツアーですので、見学中も気軽に質問OK!
POINT
- 中世のヴィラと庭が見れる!

半日
STEP3
ヴィラ内でゆっくり試飲とランチ!
見学の後は、ヴィラ内で試飲。
白ワイン、キャンティクラシコ、キャンティクラシコ・リゼルヴァ、キャンティクラシコ・グランセレツィオーネの4種類のワインを試飲できます。
ここではオリーブオイルも生産していますので、オリーブオイルの試飲もできます。
ワインを飲みながら、そのままランチタイムに突入!
野菜は、ヴィラ内の畑で育ったもの。まさにスローフードですね。
ランチの後には、デザートワインのヴィンサントの試飲があります。
直売のワインの購入、日本への発送も可能です。
LUNCH MENU
● 生ハム ● サラミ ● クロスティーニ ● ブルスケッタ ● チーズ ● サラダや豆の煮込み、スープなど日替わりのもの ● デザート(ビスコッティ)
*メニューは変更になる場合があります。
POINT
- 白ワインも赤ワインもデザートワインも楽しめます。
- 直売ワインの購入、日本への発送もできるので、おみやげにも大好評!


スタッフよりヒトコト
トスカーナの中世のヴィラも見ることができるのは貴重な体験です。
ワイン、オリーブオイル、野菜、どれも自家製でスローフードを堪能できます。
ツアー詳細
ポッジョトルセッリ、ランチ付
料金 | 190ユーロ(一名様当たり) 見学・試飲代込、昼食代込、運転手付貸切専用車、日本人アシスタント付 | ||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
催行 | 月~金 10:00 | ||||||||
人数 | 2名~ | ||||||||
所要 | 3時間半 | ||||||||
タイムスケジュール |
|
お申し込みの流れ
- 下記お問い合わせフォームよりお問い合わせください。
- 申込書をお送りいたしますので、ご記入の上、送信ください。
- 予約完了のメールをお送りいたします。
- 当日、集合時間に宿泊ホテルにて集合(他の集合場所も可能です)。
- 料金は当日、ユーロ現金にてお支払いください。
- 帰りはフィレンツェ市内のご希望の場所まで車でお送りします。
※ご予約は、当日の3日前までにお願いします。
キャンセルについて
ツアー日の2営業日前よりツアー料金100%のキャンセル料がかかります。それより前のキャンセルはキャンセル料はかかりません。
(ゴールデンウィーク、お盆、シルバーウィーク、年末年始のキャンセルは、1週間前~3日前までは50%、2日前~当日は100%のキャンセル料がかかります。)
お問い合わせ、お申し込み
下記をご記入の上、送信ボタンをおして送信してください。このお問い合わせが予約の確定ではありません。
入力されたメールアドレスに申込書をお送りいたします。申込書をいただいた後、ご予約となります。
ツアーの希望日がまだ決まっていない方、旅行を計画中の方、何でも質問、ご相談にのります!
郊外型スーパーマーケット立ち寄りオプション実施中!
帰路に、フィレンツェ郊外の大型スーパーマーケット「エッセルンガ」に立ち寄るオプションを無料で付けることができます。
ドライポルチーニ、ハチミツ、お菓子など、食材のお土産を買いたい方にぴったり!
郊外のスーパーは安いのが魅力。
イタリア人が通う大型のスーパーでお買い物できるうれしいオプションです。
買い物時間は、約30分です。したがって、解散時刻が約30分遅くなります。
スーパーマーケットの様子はこちらから