12月に入ってからも、すっきりしない天気が続くフィレンツェです。 そんな中、毎年この時期に開催されるサンタクローチェ広場のクリスマス市が始まりました。 今年は12月22日までで、朝10時から夜10時まで開催されています。 […]
フィレンツェの催し事
ワインのイベントに行ってきました
10月の終わり、Vinoèというワインイベントに行ってきました。 今回は、FISARというアソシエーションが企画した試飲会で、トスカーナ地方に限らず、イタリア全土のワインが楽しめるという、面白い企画です。 会場は、フィレ […]
国際手工芸フェアに行ってきました
5月1日までフィレンツェのバッソ要塞で、芸術家たちの祭典が開催されていました。 実に今回で82回を迎えた「Mostra Internazionale dell’Artigianato」。 会場は、いろいろなア […]
スーパーマーケット「エッセルンガ」の歴史を追う
フィレンツェ中心街の西端、ポルタ・プラートに、レオポルダという昔の駅舎が存在します。 ここでは時々、いろいろな展示会が開催され、とても興味深いところです。 さて、現在、このレオポルダで開催されているのが、フィレンツェでは […]
フィレンツェで大人気のフランスマーケットに行ってきました
「今年もやってきた…」 そんな噂を聞きつけて私がやってきたのは、サン・アヌンツィアータ広場です。 フィレンツェ大聖堂から5分ほど歩いたところにある広場。この広場で、11月1日までフランスのマルシェが開かれていました。
フェスタ・デル・ウニタとは、どんなフェスタ?
9月の初め。 フィレンツェ中心街に程近いカッシーネ公園には、沢山の白いテントが張られています。 それもそのはず、8月25日から、Festa dell’unità (フェスタ・デル・ウニタ)が開催されているから […]
フィレンツェの素敵な庭での職人展
フィレンツェのサンタ・マリア・ノヴェッラ駅から歩いて10分程のところに、ひっそりと佇んでいる庭園があります。
2年に一度のワインと食の祭典に行ってきました!
2年に一度フィレンツェで開催されるワインと食の祭典「ビエンナーレ・エノガストロノミカ・ディ・フィレンツェ(BIENNALE ENOGASTRONOMICA DI FIRENZE)」。
フィレンツェの伝統行事「リフィコローナ」って?
9月7日の夜、フィレンツェでは毎年“Rificolona(リフィコローナ)”というお祭りがサンティッシマ・アンヌンツィアータ教会前の広場を中心に催されます。今年は私も行ってきました!
非公開の「画家たちの館」に行ってきました
フィレンツェの歴史地区からほんの少しだけ外に出たところに、“画家たちの館”(Palazzo dei Pittori)と呼ばれる館があります。
フィレンツェで開催される国際工芸品展
毎年春にフィレンツェのバッソ要塞で開催される国際工芸品展(Mostra Internazionale dell’Artigianato)へ行ってきました。