• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

フィレンツェ・イン・タスカ

  • ホーム
  • オンラインコース
    • イタリア料理教室
    • ワイン講座
  • ツアー
    • ワイナリーツアー
    • 世界遺産ツアー
  • サービス
    • 運転手付レンタカー
    • 日本人アシスタント
    • プライベートガイド
    • ビジネス通訳
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
You are here: Home / Archives for ブログ / フィレンツェのお話

フィレンツェのお話

フィレンツェの守護聖人

フィレンツェの大聖堂のメインゲート

6月も後半、夏至も過ぎ、フィレンツェ市の守護聖人の日、6月24日のサン・ジョバンニの日がやってきます。 この日は、例年ですと、フィレンツェ市の祭日で古式サッカー(カルチョ・ストーリコ)の決勝戦と、夜にはミケランジェロ広場 […]

フィレンツェ郊外のショッピングモール

Gilli 外観

6月に入り、ようやくいつもの暑さがやってきた感じです。 週末は旧市街地もヨーロッパ域内からの観光客でにぎわいはじめていますが、日曜日にフィレンツェ郊外にいくつかあるショッピングモールの内でも最大の、Gilli(ジッリ)へ […]

観光客が戻り始めたフィレンツェ

大聖堂前

イタリアでは、今年は例年と比べていまだ涼しく、そして雨の日が多い印象です。 日本ほど衣替えの意識が強くないからか、まだ寒い朝には、ウールのコートを着た人をみかけます。 この週末、ウェブの街歩きガイドのお仕事をいただき、本 […]

ロックダウン解除後のフィレンツェ

ヴェッキオ橋

こんにちは。皆様ゴールデンウィークはいかがお過ごしだったでしょうか? トスカーナは先週久々にイエローゾーンの感染状況に戻り、レストラン営業も再開しました。とはいえ天候はそれをあまり応援してくれず、肌寒く愚図ついたお天気が […]

第二次世界大戦期のフィレンツェ

ヴェッキオ橋

イタリアでは、3月28日から夏時間を迎え、日本との時差は7時間となりました。そして、もうすぐ4月4日の復活祭を迎えます。 想定内のこととはいえ、復活祭を前にフィレンツェも、3月29日からコロナ感染のレッドゾーンとなりまし […]

コロナ禍の国際女性デー

ミモザの木

3月8日は国際女性の日、イタリアではミモザの日として定着している日です。 3月3日の日本のひな祭りに続いての女性の日なので覚えやすくもあります。 イタリアでは男性が職場や身近な女性に日ごろの感謝を込めて、ちょうどこの時期 […]

コロナ禍、少し自由が戻ったフィレンツェ

夕焼け

新型コロナの感染状況がなかなか落ち着かないイタリアですが、トスカーナ、バジリカータ、カンパーニア、モリーゼ、トレント、サルデーニィアの州では、我慢が報われ、イエローゾーンになりました。イエローゾーンになると、州内の移動は […]

レッドゾーンになったフィレンツェ

フィレンツェで虹

今回はフィレンツェの新型コロナ感染状況について書かせていただきます。 フィレンツェが州都になっているトスカーナ州は、急激にコロナウイルスの感染状況が悪化し、先週イエローからオレンジへ、そして、ナポリのあるカンパーニア州と […]

フィレンツェの無料飲料水スポット

フィレンツェの飲料水スポット

秋晴れが続いているフィレンツェです。 今回は、水道局が設置した無料給水スポットのフォンタネッロ(Fontanello)についてお話しします。 通常、住宅街の広場に設置されているフォンタネッロですが、観光客のかたにも広く利 […]

フィレンツェの街角アート、タベルナーコロとは

タベルナーコロ

フィレンツェでは、秋の深まりに伴い天候も地中海性気候の雨季に入り、雨の合間に晴れ間がのぞくといった感じに大きく変わりました。 この雨のおかげで栗が落ちて、キノコが出てくるので、悪いことばかりではないのですが、丘の街のシエ […]

8月はフィレンツェも終戦の月

ヴェッキオ橋

先週は暑さが一段落してほっとしていたのですが、今週再び最高気温35度以上の毎日が続いています。 8月、日本は広島、長崎の原爆投下、そして8月15日の終戦。 夏休みの思い出の中に組み込まれている犠牲者を思い、平和のありがた […]

  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 5
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

オンラインワイナリーツアー

オンライン料理教室



Category

  • Facebook
  • Instagram

Footer

Search

最近の記事

  • イタリアワインがわかる!オンラインイタリアワイン講座 2022年6月7日
  • 超初心者向け🍷ワインの基本と楽しみ方を学ぶ入門講座 2022年6月7日
  • ティツィアーノ(その8)宗教画 2022年3月15日

プライバシーポリシー
運営会社

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2022 Firenze in Tasca All Rights Reserved.