• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

フィレンツェ・イン・タスカ

  • ホーム
  • オンラインコース
    • イタリア料理教室
    • ワイン講座
  • ツアー
    • ワイナリーツアー
    • 世界遺産ツアー
  • サービス
    • 運転手付レンタカー
    • 日本人アシスタント
    • プライベートガイド
    • ビジネス通訳
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
You are here: Home / ブログ / キャンティ・クラシコの試飲会「キャンティ・クラシコ・コレクション」に行ってきました

キャンティ・クラシコの試飲会「キャンティ・クラシコ・コレクション」に行ってきました

フィレンツェ、スタッツィオーネ・レオポルダで毎年2月に行われるキャンティ・クラシコ・ワインの試飲会「キャンティ・クラシコ・コレクション」。
2014年は、2月18日、19日に開催され、142のワイナリーが参加していました。

入口はこんな感じです↓

キャンティクラシココレクション入口

受付を済ませて、貸し出しのグラスをゲットし、いざ試飲です。

会場内の位置口付近↓ここでグラスをゲットします。

キャンティクラシココレクション会場内

今回は、ヴィンテージ2012、2013、リセルヴァ2011のアンテプリマ。
リゼルヴァより熟成の長い「グラン・セレッツィオーネ」のデビューということもあり、グラン・セレッツィオーネを出しているワイナリーに話題が集まりました。
生産者からは、輸出も伸び、長い不況から回復したという声があり、明るいニュースでした。

ブースはこんな感じ↓

キャンティクラシココレクションブース

樽の香りと味わいがする濃いキャンティクラシコのブームが少し去って、よりトスカーナらしいやさしい味のキャンティクラシコに印象が残りました。
これから市場に出るのが楽しみな試飲会でした。

2014.02.27

The following two tabs change content below.
  • この記事を書いた人
  • 最新の記事

yuka

フィレンツェ在住18年。 フィレンツェ・イン・タスカ代表。 イタリア公認ソムリエ。趣味は料理、映画鑑賞、水泳。

最新記事 by yuka (全て見る)

  • イタリアのお土産を買うのに最適。郊外の大型スーパーマーケット - 2018年8月15日
  • ダン・ブラウン「インフェルノ」@フィレンツェ - 2016年11月19日
  • マキャベリのワイナリーに行ってきました! - 2016年8月31日

Reader Interactions

コメントを残す コメントをキャンセル

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

CAPTCHA


Primary Sidebar

オンラインワイナリーツアー

オンライン料理教室



Category

  • Facebook
  • Instagram

Footer

Search

最近の記事

  • イタリアワインがわかる!オンラインイタリアワイン講座 2022年6月7日
  • 超初心者向け🍷ワインの基本と楽しみ方を学ぶ入門講座 2022年6月7日
  • ティツィアーノ(その8)宗教画 2022年3月15日

プライバシーポリシー
運営会社

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2022 Firenze in Tasca All Rights Reserved.