• Skip to main content
  • Skip to primary sidebar
  • Skip to footer

フィレンツェ・イン・タスカ

  • ホーム
  • オンラインイベント
    • オンラインワイナリーツアー
    • オンライン料理教室
  • ツアー
    • ワイナリーツアー
    • 世界遺産ツアー
    • アウトレットツアー
  • 体験コース
    • 料理教室
    • 体験ツアー
  • サービス
    • 運転手付レンタカー
    • 日本人アシスタント
    • プライベートガイド
    • ビジネス通訳
  • ブログ
  • お問い合わせ
  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube
You are here: Home / Archives for ブログ

フィレンツェ発ブログ

イタリア、フィレンツェから旬な話題、旅行に役立つ情報、最新情報、イタリアの生活についてなどを発信しています。

8月はフィレンツェも終戦の月

ヴェッキオ橋

先週は暑さが一段落してほっとしていたのですが、今週再び最高気温35度以上の毎日が続いています。 8月、日本は広島、長崎の原爆投下、そして8月15日の終戦。 夏休みの思い出の中に組み込まれている犠牲者を思い、平和のありがた […]

トスカーナ大公が大切にした妹マリアマッダレーナ

コジモ2世(中央)の肖像画

フィレンツェは、猛暑が続きましたが、今週は少し落ち着きそうです。 今回は、フィレンツェを代表する一族メディチ家の、4代目の大公コジモ2世とその妹、マリアマッダレーナのお話です。 王家や有力ファミリーの歴史や事件を紐解いて […]

本場のジェノヴェーゼペースト

トロフィーエ

先週は集中豪雨がありましたが、そのおかげか気温が極端に上がることなく、過ごしやすい夏日が続いています。 今回は、夏場人気の海リゾートがあるリビエラ海岸、フランスと国境を接するリグーリア州の名物ペーストジェノベーセについて […]

イタリアの厄介な虫刺され

バラ園のバラ

梅雨のないフィレンツェは、朝晩涼しく、昼は暑い理想的な夏日和が続いています。 特に朝と夕暮れ時は家の中にいるのが残念な気持ちになるくらいです。 でも、夏といえば蚊を代表に、虫が出る最盛期で、虫も暑い昼間より朝夕活動が盛ん […]

ルネサンス建築の父といわれるブルネレスキ

フィレンツェドゥオーモのクーポラ

フィレンツェのシンボル、大聖堂のクーポラ。 フィレンツェでは、「ブルネレスキのクーポラ」と呼ばれています。 ブルネレスキは、クーポラ(ドーム)の設計者。 今回は、ルネサンス建築の父といわれるフィリッポ・ブルネレスキをご紹 […]

根強い人気のキャラクター「マファルダ」

マファルダ

イタリアの暑さも本格化しだして、30度台後半まで気温が上がる日があります。 コロナウイルスの感染状況の落ち着きと、この気温のためで、イタリアでは屋外でのマスク着用義務がなくなりました。 鳥のさえずりも暑い日中はほとんど聞 […]

イタリアロックダウン緩和以降の列車の旅

フィレンツェ駅

6月24日はフィレンツェの守護聖人の日で祝日です。 今年は伝統行事が取りやめとなり、さびしい祭日になりますが、天候不順を脱してすっかり夏になりました。 先週、ひさびさに電車に乗ってローマへ行きました。 コロナ以降ソーシャ […]

活気づいてきたフィレンツェ

カフェのテラス

フィレンツェでも、日本同様安定しない天気が続く毎日です。 「NHKのニュースで観光客ゼロ、人通りのないフィレンツェの様子が報道されていた」と、先日、日本の家族から聞きました。 「それはちょっと今の状況とは違う」と思い、日 […]

フィレンツェ、ウフィツィ美術館再開!

ウフィツィ美術館レオナルドダヴィンチ

6月3日、フィレンツェのウフィツィ美術館が再開しました! 休館日はこれまで通り月曜日で、しばらく開館時間が短縮されます。 火曜日から金曜日は14:00~18:30、土日は9:00~18:30です。 入場者数は予約が毎時間 […]

フィレンツェ、ピッティ宮殿も再開

ピッティ宮殿小椅子の聖母

フィレンツェでは、ウフィツィ美術館に先駆けて、ピッティ宮殿が再開されました! 同時に新しい特別展も始まったので、早速見学してきました。 現在、開館時間は8:30~13:30となっています。 チケットオフィスや宮殿入り口に […]

フィレンツェのドゥオーモ再開

フィレンツェドゥオーモ

日中は夏を思い起こす暑さになってきたフィレンツェです。 フィレンツェの大聖堂が、5月21日から5月31日まで、 大聖堂 洗礼堂 ジョットの鐘楼 付属美術館 が無料で見学ができるという企画がありました。ウェブでの予約必須で […]

  • « Go to Previous Page
  • Go to page 1
  • Go to page 2
  • Go to page 3
  • Go to page 4
  • Go to page 5
  • Go to page 6
  • Interim pages omitted …
  • Go to page 33
  • Go to Next Page »

Primary Sidebar

オンラインワイナリーツアー

オンライン料理教室



Category

  • Facebook
  • Instagram

Footer

Search

最近の記事

  • メディチ家最後の2人の女性 2021年2月24日
  • カラヴァッジョ生誕450年(その7) 2021年2月22日
  • 小さな文化都市モンテプルチャーノ 2021年2月17日

プライバシーポリシー
運営会社

  • Facebook
  • Instagram
  • Youtube

Copyright © 2021 Firenze in Tasca All Rights Reserved.